活用事例
レオパレス21様グアムのレオパレスリゾート内
ラ・クエスタセンター× 当社「デコタイプARサイネージ」
CASE STUDY
-
株式会社レオパレス21様
〒164-8622
東京都中野区本町2丁目54番11号業種・分野リゾート、イベント、プロモーション
-
夏休み期間中(2017年7月22日~8月31日)の来場者サービス「PICME!」としてARサイネージを設置。
宿泊客だけでなく日帰りのプール利用者も楽しめるのが特徴です。
公式キャラクターのレオくんに変身し、撮った写真は同リゾートの公式Facebookページに自動投稿。
帰国後も旅の思い出をダウンロードすることができます。
ARサイネージとは
ARサイネージとはモーションセンサーと人体検知技術を用いて、サイネージに映った人物に画像を重ねて変身させたり、映った人の位置に合わせてアニメーション付3DCGを表示できる体験型のサイネージです。
-
ジェスチャーでシャッターを切る
-
レオパレス21様のFocebookへ写真が自動で投稿されます。
-
写真をユーザー自身のアカウントでシェアすることで、同施設内で交換できるアイスのクーポン券を先着500名に配布するイベントも行われました。
今回のプロジェクト
プロジェクトの目的
夏休み中の来場客サービスとして、子供たちに思い出を作ってもらう。
イメージキャラクターのレオくんと同じ耳を付けて写真を撮ることができ、老若男女問わず人気を集めています。
ARサイネージは撮影したその場でSNSへの写真投稿が行われるので、連携させた同社のFacebookのページで直ぐに自分たちの写真を確認できることもお楽しみ要素となっております。
プロジェクトの流れ
STEP-01 相談 期間:1週間 |
お客様からのご相談元々のご相談は、イベントを盛り上げる為に人を集める、足を止めてもらえるような仕掛けを考えたい、といったものでした。更にSNSへ拡散してもらえるような写真を撮影してもらいたい、というご要望もありました。上記のご要望にピッタリだったのが、当社の「ARサイネージ」でした。 |
---|
STEP-02 制作 期間:2週間 |
当社での制作今回は、デザインコンセプトをお伺いした上で、弊社にて画像コンテンツを制作しました。レオくんのキャラクター画像は、お客様からお預かりしたものです。それを弊社のデザイナーがバランスよく配置しました。本製品はパッケージなので、デザイン素材を組込めば直ぐに納品する事が出来ます。 |
---|
STEP-03 設置 期間:1日間 |
現場への設置サイネージ装置(テレビ画面)の設置はお客様にご対応いただきました。弊社はレオパレス21様の東京本社で設置や運用のご説明をさせていただきました。 |
---|
ご利用いただける業種・分野
よくある質問
-
コンテンツ素材制作もお願いできますか?
はい、別途費用となりますが承っておりますので、お気軽にお問合せください。
-
クラウドを使ったサービスプランはありますか?
はい、弊社の管理するクラウドサーバをご利用いただけます。
-
既に自社の施設で使用しているモニターは、ARサイネージにも使えますか?
HDMI入力に対応した機種であれば、お手持ちのモニターやプロジェクターがご利用いただけます。
-
現地での調整や対応は可能ですか?
内容により承る事も可能です。
別途ご相談ください。