観光ARアプリ「かんぷら」
KAMPLA
観光地の魅力をさらに引き出す集客効果抜群のARアプリ

観光ARアプリ「かんぷら」とは
観光地の魅力を引き出す観光プロモーションARアプリ「かんぷら」。今、注目のAR(拡張現実)やビーコンにも対応。アプリをダウンロードした利用者のスマホに観光情報やルート案内を表示したり、イベント情報やセール情報を通知、スタンプラリーができる等、観光地をより楽しむためのサービスが満載の観光ARアプリです。
全国の避難所情報が追加されました。
観光ARアプリ「かんぷら」で
出来ること
スポット情報がリアル空間にARで出現
エアタグ
カメラをかざすとスマホ画面上に吹き出しで、スポット情報が表示されます。スポット情報には公式サイトへのリンクや電話番号はもちろん、クーポン情報等も登録できます。
ルートガイドに対応。迷わず観光地へ!
ルート案内
GPS機能で現在地から観光地までをルート表示。近いところは徒歩で、離れたスポットは自動車が選択可能です!地理に不慣れな外国人観光客にも分かりやすくご案内します。
オプションで、カーナビへの目的地転送も可能です。
人気のARで観光地の魅力をより具体的にアピール
AR動画
ポスターやパンフレットの印刷物、写真にスマホをかざすとデジタルコンテンツ(動画、画像、3DCG、音声など)を表示。より詳細に、具体的に観光地の魅力を観光客にアピールできます。
※マーカレス、ARマーカーとも対応しています。
観光スポットへのスタンプラリーで集客アップできる
スタンプラリー
現地にあるマーカーやGPS判定でスタンプをゲット。ARコンテンツを楽しみながら観光地を回れるように利用者を誘導。マイナーな観光スポットや誘導したい商業施設などを組み込んだコース設定で、回遊率を向上させます。
ビーコン範囲内に入ったら観光客にプッシュ通知
ビーコン
ビーコン範囲内に入った利用者にプッシュ通知を送って、イベントやセール情報を知らせることができます。GPSの受信しにくい大型SC等の屋内施設や、土地勘のない訪日外国人に気付かれにくいスポットでも、観光客に情報を通知することが可能です。
プッシュ通知でイベントや大事な情報をリアルタイムでお知らせ
プッシュ通知
イベントやタイムセールなどのお得な情報や、防災などの重要情報を一斉配信。多言語対応で、言語別の選択配信も可能です。プッシュ通知なら、利用者のメールアドレスを取得しなくても、利用者にメッセージを配信することができます。
オリジナルフォトフレームで観光地の記念写真が撮れる
フォトフレーム
オリジナルに作成したデジタルフレームを配信して、記念撮影ができます。プリクラ風フレームや、人気キャラを使って話題の聖地巡礼も可能。撮影ポイントのGPS判定し、ご当地に来た観光客への限定特典として配る事も可能です。撮影した写真はSNSでシェアできます。
訪日外国人(インバウンド)向けの多言語対応
多言語対応
利用者のスマートフォンのOSの設定言語を元に、アプリ内の言語を自動判別。本格的に増加する訪日外国人旅行客に向けて、インバウンド対応もバッチリ!現在、七言語に対応しています。(日・英・簡体・繁体・韓国・タイ・インドネシア・ベトナム)。言語の追加も可能です。
新たに防災機能が追加。オフラインでも避難所の方向と距離がわかります。
ネットワークが機能しない災害時でも、新しくなった「かんぷら」ではオフラインでも避難所情報が確認できるようになりました。さらに災害時のノウハウ集表示機能、大音量の音を鳴らして、自分がいる位置を知らせる機能も追加しました。避難所情報や災害時ノウハウ集はオンライン環境下でも利用でき、防災情報を事前に閲覧することもできます。
ご利用いただける業種・分野
動画で見る観光アプリ「かんぷら」
観光ARアプリ「かんぷら」
導入までの流れ
STEP-01 要望確認 期間:1週間 |
ヒアリング弊社のAR専門営業が、お客様の企画内容をヒアリングさせていただきます。 |
---|
STEP-02 企画・提案 期間:1週間 |
企画・ご提案ヒアリングさせていただいた内容を元に、弊社からお客様向けの要望に合わせた内容のアプリケーションをご提案させていただきます。 |
---|
STEP-03 設計・開発 期間:3週間~ |
設計・開発初回打合せで、企画内容、スケジュール、進め方などを確認いたします。 |
---|
STEP-04 試験・調整 期間:1週間 |
お客様確認試験弊社での試験後、お客様にお渡しします。お客様側にて動作確認試験をお願いいたします。 |
---|
STEP-05 ストア申請・審査 期間:1週間 |
ストア公開申請AppStore、GooglePlayに申請いたします。 |
---|
STEP-06 リリース |
公開各ストアでの審査完了後に一般公開が可能になります。 |
---|
開発期間と費用イメージ
開発期間の目安2ヶ月~ |
初期費用の目安200万円~ |
月額費用の目安6.5万円~ |
よくある質問
-
コンテンツ素材制作もお願いできますか?
はい、別途費用となりますが承っておりますので、お気軽にお問合せください。
-
自社アプリもしくはお客様用のアプリとして公開できますか?
はい。お客様のアプリとして公開いただけます。
公開用に、お客様の開発ライセンスの取得が必要になります。 -
アプリストアへの申請は初めてです。サポートはありますか?
はい、有償オプションにて承っております。
ライセンスの取得方法や、ストアへの申請などを代行またはサポートいたします。 -
スマホのOSのVerアップ後のサポートは有りますか?
はい。弊社は専任の社内開発体制があり、納品後のアップデートも対応しています。OSのVerアップによる影響調査、動作検証、プログラムの修正により、安心して使い続けられるようにサポートしています。
※別途サポート契約が必要となります。
※Apple、Googleの意向や環境変化でサポートが出来なくなる場合は除きます。 -
クラウドを使ったサービスプランはありますか?
はい、弊社の管理するクラウドサーバをご利用いただけます。
-
自分でコンテンツを追加できますか?
はい。クラウドにコンテンツマネジメントシステム(CMS)をご用意しています。ご自分で自由にご編集いただけます。
-
多言語対応はしていますか?
はい、日・英・中(繁体字)・中(簡体字)・韓・タイ・ベトナム・インドネシア語に対応しています。
-
販売代理店契約はありますか?
現在、販売パートナーを募集しています。
お気軽にお問合せください。 -
助成金事業に利用することは可能ですか?
可能です。
過去にも実績がありますので、お気軽にお問合せください。助成金申請のお手伝いもいたします。 -
対応OSを教えてください
iOS、Androidに対応しています。
パートナー募集
観光プロモーション用スマホアプリ「かんぷら」の販売パートナーを募集しています。
皆様の事業に「かんぷら」を組み合わせる事で、新たにビジネスチャンスを生みだす事が可能です。
ぜひ、クライアントへのご提案や、地域自治体の入札案件の材料としてお使いください。